マンション売却を考えるときに、絶対的に重要なコツは売り出し時の金額設定方法です。
いくらで所有物件を売るか?というのは非常に大切なポイントになります。
この金額によって、売れる、売れないも変わってきます。
マンション売却時の金額設定方法については、初めての方はやはり慣れないと思います。
こういう商売をしたことがないでしょうから。
不動産会社に手伝ってもらえば、ある程度アドバイスは貰えると思いますけど、1番のコツは高く売るにも関わらず、購入者には安く思わせる方法です。
これができれば、買い手がつきやすくなると同時に、自分たちに入ってくるお金も多くなりますから。
そのときのコツは端数を利用することです。
1000万よりも980万円の方が大分安く感じると思います。
桁が違うというのもありますけど、10から9に数字が変わるだけでも見た印象は全然違うのです。
でも、1000万と980万はそんなに大差ないですよね。
こういった金額設定のコツを使うと、より買い手に購買意欲を高まらせらながら、相場より高い金額でマンション売ることが可能になるでしょう。
実際にものを買うときにもこういった手法は使われていますし、それに心理面が揺さぶられた経験もあると思います。
そういうコツをマンション売却にあたっても利用していきましょう。
参考:マンション売却 コツ
マンション売却のコツでは希望金額で売れない物件
まだ住宅ローンは残っていますが、真剣にマンションを売却するべきか?
それとも現状維持が良いのか?迷っています。
今のままではギリギリの生活が続いてしまうので、もし給料が減額されたりボーナスがカットされてしまったら、生活が苦しくなってしまいます。
今のマンションは駅からも離れているし、バスなどもないので、駅までどうしても車でいかなければならないのです。
だから、その分、ガソリン代や車の維持費用などがかかってしまうのです。
これを減らすことができれば、かなりの節約になるので、将来の子供のための教育費も捻出することができるでしょう。
一番理想的な方法は、駅の近くの公団に引っ越しをすることです。
今のマンションを売却して駅の近くに引っ越すことができれば家賃も安くなるし、車も必要なくなるので、毎月の家計はかなり楽になるのです。
しかし、問題はこのような立地の悪いマンションが、希望する金額で売却することができるか?という点です。
今、複数の不動産屋に買主を探してもらっているのですが、なかなか希望の額で売るのは難しいと言われてしまいました。
しかし、希望の額で売却できなければ、引っ越しをする気持ちにもなれないのです。
待ては買い手は見つかるのでしょうか?